
UNITRES活動報告
2025.4.20
広島皆実高校合同練習
広島皆実高校との合同練習に参加させて頂きました。
皆実高校の先生方、選手の皆様、いつも親身に
なって指導頂き有難う御座います。
引き続き、宜しくお願い致します。
合同練習会前にチームに伝えたこと。。
低いレベルに合わせがちなチーム内。
体育館内の最も高いレベル、選手を見つけ
その選手に自分の取り組む姿勢
声出し、強度を合わせようと指示を
して、練習に入りました。
何人の選手がその気持ちを持って
取り組んだかな?上達はその中にしか
無いと、終わりのミーティングでも
伝えました。まだまだやること山積み。
チャレンジャーです。
10月のJWC予選本戦に向け、全員が
チーム意識高く、努力していくぞ!
UNITRES OBの2人も頑張ってました。
皆実高校のみなさん、インハイ予選も
すぐそこです。最後の最後まで
ボールを追い、慢心する事なく
まずは全国を!そして全国ベスト4の
壁に挑戦してくれる事をOB一同
期待しています。頑張れ!皆実!!
ONE TEAM!!



%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%AE%BF%E6%B3%8A(%E3%82%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%BF)_250429_2.jpg)
%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%AE%BF%E6%B3%8A(%E3%82%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%BF)_250429_1.jpg)
2025.4.19
広島県クラブ交歓大会
交歓大会に参加させて頂きました。
運営頂きました大会関係者の皆様、
対戦相手の皆様、有難う御座いました。
チーム発足時から比べると、多くのクラブ
チームが結成されていて、JWC本戦条件の
BEST8を達成する事に対して、謙虚に
取組をせねばと、改めて引き締まりました。
この大会はチーム内でベンチメンバーの
トライアウトを実施し、試合はベンチメンバー
全員がプレータイムを持ち、自分の課題を
体感し、次への努力の意識を高める目的と
しました。選手自身が成長する為に、
トライアウト結果や、ゲームの中での
悔しい体験が必須だと考えています。
今回それぞれが体感した経験を一人でも
多くの選手が自分の活力にして欲しいと
期待しています。
今年もチームは全国大会出場を
本気で目指すチームとして活動して参ります。
みなさん、応援お願い致します。
2025.4.13
TRM vs WEAST
WEASTさんとTRMをさせて頂きました。
まだ出来立てホヤホヤのチームでしたが
フィジカル、選手に求めているもの
UNITRESを立ち上げた当初の事を
振り返り、初心の気持ちの大切さを
思い出した一日となりました。
WEASTさん、今後もお願い致します。
余談ですが、WEASTの保護者の中に
コーチが現役時代によく対戦していた
後輩がいました。懐かしい思い出話も
出来て楽しかった!また会おう!
_250429_2.jpg)
_250429_1.jpg)

